トヨタラボ~健康研究所~

日々の暮らしに役立つ健康に関連することをご紹介します。

ニキビ

思春期ニキビに化粧水は逆効果?使うのにはしっかりとした知識がないと危険です!

2018/01/01

1.思春期ニキビに化粧水は不要?

ニキビが絶えない脂性肌の中学生も、乾燥肌のアラサー女子でも基本的なニキビケアは一緒です。

スポンサードリンク

 

つまり思春期のニキビ肌にも洗顔後の化粧水は必須なのです。

 

ただ、自分の頃を振り返っても中学生から化粧水を使っている子、特に男子はほとんどいないですよね。

 

化粧水っていうものがあることも知らない子が多かったのでは…。

スポンサードリンク

 

あの頃に戻って、ニキビを治すには化粧水を使うといいんだよ、って教えてあげられたら彼らのニキビ面はもう少し良くなっていたかも…。

 

今はネットなどで正しい情報が得やすくなっているのに、ニキビケアには化粧水が必要だと理解している10代の子ってあまり多くないような…。

 

声を大にして言います!思春期ニキビにも化粧水は必要ですよ!

2.思春期ニキビに適した化粧水とは?

今は思春期ニキビに特化した化粧水はたくさん出回っています。

 

選ぶ際のキーワードは「低刺激」「無添加」です。ニキビは肌が炎症を起こしている状態なので、とにかく余計な刺激を与えないことが何よりも大切です。

 

刺激、というのは何も触ったり叩いたりすることだけではなくて、洗顔フォーム、化粧水なども例えそれがどんなに肌に優しいものであっても肌にとっては刺激となってしまいます。

 

また石油系界面活性剤、香料などの添加物は肌にとって相当の刺激があるだけでなく、肌のバリア機能を壊してしまう恐れがあるので極力避けましょう。

 

化粧水にはプチプラから、高価なハイクオリティのものまで幅広いバリエーションがあります。

 

安くていい商品がない訳ではありませんが、やはり値段とクオリティはある程度比例するものです。

 

ちょっと高めのいいものを使うだけで肌の状態がかなり変わってきますよ。

3.どんな成分が含まれているかを確認しよう

化粧水を買う時は、値段やデザインだけで決めるのではなく、どんな成分が含まれているか、どんな特性や効果があるかなどをきちんと把握しておくことが大切です。

 

思春期ニキビに適した化粧水では天草エキス、イソフラボン、ビタミンC誘導体、ハトムギなどが含まれているものが効果的です。

 

このような有効成分が配合されているものはお値段がちょっと高めになりますが、その分効果が実感できるはず。

 

パシャパシャ使うとあっという間になくなってしまう化粧水にあまりお金をかけたくない気持ちはよーく分かりますが、ニキビを治すための投資だと割り切りましょう!

スポンサードリンク

-ニキビ
-, , , , , , ,

週間人気ランキング

1
ニキビに効く洗顔料はこれ!それぞれの性質を理解して使おう!

スポンサードリンク 目次1 1.洗顔料のタイプにはどんなものがある?2 2.使い ...

2
知ってる?白ニキビや黄色ニキビなどのニキビの種類と原因!!

スポンサードリンク 目次1 ニキビの種類2 思春期ニキビと大人ニキビの違い3 進 ...

3
炭水化物だけと思ってない?低インシュリンダイエット中に食べていい食べ物!

低インシュリンダイエットはお腹いっぱいにご飯を食べても痩せられるという超簡単なダ ...

4
化粧品による肌荒れと対処方法!!4つの危険な成分を知っていますか?

あなたは4つの危険な成分を知っていますか?もしかしたらお肌がボロボロになって元に ...

5
お腹にガスが溜まる。ガスを抜くもっともいい解消方法はこれだ!

スポンサードリンク 目次1 原因2 解消法2.1 ガスたまり用の薬を飲む2.2 ...

6
お腹にガスが溜まる原因と予防法あなたも8人に1人の呑気症かもしれない

スポンサードリンク 目次1 お腹にガスが溜まる原因2 お腹にガスが溜まる原因と予 ...

7
【鬱】頭が働かない・回らない記憶力が落ちた原因はうつ病です!

最近記憶力が落ちてきた。今まで簡単にできていたことができなくなった。全然頭が働か ...

8
【応急処置】熱い飲み物で喉の奥をやけどしたときに呼吸困難にならない対処法

スポンサードリンク 熱い食べ物や飲み物を知らずに口に入れて無理やり飲み込んで喉の ...

9
お金を掛けずに加湿器なしで部屋を簡単に加湿させる方法

スポンサードリンク 冬など部屋が乾燥していると手や唇がひび割れたり、喉から病原菌 ...

10
寝ている時に身体がビクッとする人それは病気の前兆てんかん発作かも!!

電車で寝てしまったときや授業中などに身体がビクッてなって起き上がったなんてことよ ...