トヨタラボ~健康研究所~

日々の暮らしに役立つ健康に関連することをご紹介します。

ニキビ

知ってますか?大人ニキビの原因は場所によって違うんです!

スポンサードリンク

1.大人ニキビのできやすい場所はどこ?

大人ニキビが特にできやすいのは額、鼻筋などのいわゆるT-ゾーン以外に、あごや口の周りなども思春期ニキビに比べるとできやすくなっています。

また顔周辺だけでなく、背中や胸元、おしりなどにできやすくなる人もいます。皮脂の過剰分泌が主な原因の思春期ニキビは、皮脂腺が多い顔が中心ですが、大人ニキビは乾燥が主な原因なので、必ずしも顔だけにできるとは限らないんですね。

背中やおしりのニキビもなかなかに厄介な存在なのですが、やっぱり気になるのは顔。額や生え際ならヘアスタイルで隠すこともできますが、鼻周辺やあごなどは隠しようもない上に、痛いし化粧のノリも悪くなるし、ホント、悩みの種ですよね。

スポンサードリンク

2.大人ニキビの原因は場所によって違う?

特に多いあご、いわゆるU-ゾーンはホルモンバランスの乱れによって肌のターンオーバーが上手くいっていないことが原因の一つです。

また案外多いのがデスクに頬杖をついたり、髪の毛をいじるクセなど、無意識に触ってしまうこと。

手や髪が肌に触れるとそこから雑菌が入ったり、触った刺激そのものがニキビを悪化させてしまうんです。

口周辺にできる大人ニキビはストレスやビタミン不足、胃腸など消化器系の機能低下などが原因であることが多いため、スキンケアに加えて体の中から原因を解決しないとなかなかスッキリとは治りません。

T-ゾーンは皮脂の分泌が盛んな場所なので、化粧や汚れによって毛穴が詰まることが一番の原因です。

鼻にニキビができやすい人は皮脂の過剰分泌に加え、鼻を触るクセがある場合も多いようです。
⇒ 場所別ポイント解説!大人ニキビの治し方

3.大人ニキビはスキンケアだけでは改善しない

思春期ニキビの原因は過剰分泌された皮脂が毛穴を塞ぐことが主な原因ですが、一筋縄ではいかないのが大人ニキビです。

もちろん皮脂の過剰分泌も関係していますが、その他に、ストレス、不規則な生活習慣、偏った食生活、ホルモンバランスの乱れなど、複雑な要素が絡み合っているのです。

大人ニキビのもう一つ厄介な点は、跡が残りやすいこと。10代の頃に比べて肌の新陳代謝が衰えているので、間違ったケアを続けているとシミや凸凹が残ったりしてしまうのです。

正しくスキンケアをしているのに悪化したり長引いたりする場合には、生活習慣から見直してみる必要があるかもしれませんね。

大人ニキビの正しいスキンケア知らないと悪化します。
⇒ 場所別ポイント解説!大人ニキビの治し方

スポンサードリンク

-ニキビ
-

週間人気ランキング

1
ニキビに効く洗顔料はこれ!それぞれの性質を理解して使おう!

スポンサードリンク 目次1 1.洗顔料のタイプにはどんなものがある?2 2.使い ...

2
知ってる?白ニキビや黄色ニキビなどのニキビの種類と原因!!

スポンサードリンク 目次1 ニキビの種類2 思春期ニキビと大人ニキビの違い3 進 ...

3
炭水化物だけと思ってない?低インシュリンダイエット中に食べていい食べ物!

低インシュリンダイエットはお腹いっぱいにご飯を食べても痩せられるという超簡単なダ ...

4
化粧品による肌荒れと対処方法!!4つの危険な成分を知っていますか?

あなたは4つの危険な成分を知っていますか?もしかしたらお肌がボロボロになって元に ...

5
お腹にガスが溜まる。ガスを抜くもっともいい解消方法はこれだ!

スポンサードリンク 目次1 原因2 解消法2.1 ガスたまり用の薬を飲む2.2 ...

6
お腹にガスが溜まる原因と予防法あなたも8人に1人の呑気症かもしれない

スポンサードリンク 目次1 お腹にガスが溜まる原因2 お腹にガスが溜まる原因と予 ...

7
【鬱】頭が働かない・回らない記憶力が落ちた原因はうつ病です!

最近記憶力が落ちてきた。今まで簡単にできていたことができなくなった。全然頭が働か ...

8
【応急処置】熱い飲み物で喉の奥をやけどしたときに呼吸困難にならない対処法

スポンサードリンク 熱い食べ物や飲み物を知らずに口に入れて無理やり飲み込んで喉の ...

9
お金を掛けずに加湿器なしで部屋を簡単に加湿させる方法

スポンサードリンク 冬など部屋が乾燥していると手や唇がひび割れたり、喉から病原菌 ...

10
寝ている時に身体がビクッとする人それは病気の前兆てんかん発作かも!!

電車で寝てしまったときや授業中などに身体がビクッてなって起き上がったなんてことよ ...